ここから本文です。
2025年2月17日
食の大事さ学んでほしい~中学生の職業体験受け入れ~
田原本町 株式会社鎌田ファーム
田原本町の株式会社鎌田ファーム(代表取締役=鎌田恵津子さん)では、約10年前から中学生の職業体験を受け入れている。
2024年は11月5日からの3日間で同町立田原本中学校の生徒17人を受け入れた。生徒たちは、約1㌶でタマネギの植え付け、サツマイモ「シルクスイート」とサトイモ「味間いも」の収穫を体験した。
鎌田さんは「野菜はスーパーで並んでいるところしか見たことがないと思うので、自ら定植し収穫することで食の大事さに気づき、好き嫌いを無くしてくれればうれしい。また、農業という職業の苦労も分かってもらいたい」と話す。
同中学校の講師・奥野蓮さんは「この体験を通じて働くことの大変さややりがい、野菜の成長過程、礼儀などを学んでもらいたい」と期待する。
▽株式会社鎌田ファーム=大豆、小麦、ニンニク、タマネギ、葉物野菜など14.5㌶
スコップでの収穫方法を説明する鎌田さん